確定申告の時期について
今年ももう終わりが近付いてきました。 年を明けると確定申告の時期が近づいてきますね。 今回は確定申告についておさらいしておきます。 ...続く
監査法人及び税務の職場での勤務を経て独立開業した公認会計士のブログです。
今年ももう終わりが近付いてきました。 年を明けると確定申告の時期が近づいてきますね。 今回は確定申告についておさらいしておきます。 ...続く
所得税の必要経費に算入する租税公課については、原則としてその年の12/31までに申告等により納付額が確定した金額とされています。 よっ...続く
不動産を賃借する際に敷金を支払いますが、基本的には解約時に返還されることになります。返還されるものについては、資産計上するだけで税務上影響は...続く
法人成りの税務の第三弾として、今回は個人事業主の資産を法人成りに伴い、法人へ贈与した場合の税務を説明しようと思います。 ※個人事業主か...続く
個人事業主から法人成りした場合の税務の第2弾として、今回は、固定資産を個人事業主の所有のままにして、法人へ貸与する場合について説明します。 ...続く
個人事業主から法人成りする時には、個人で使っていた事業用資産や棚卸資産をいかに移すかが問題となります。 方法は色々とありますが、今回は...続く
不動産の売買においては、地域ごとに独自のルールがあることが多いですが、私自身が関西に住んでいることもあって、関西特有の保証金(敷金)の持ち回...続く
工事契約による売上を計上する基準には、大きく二つの方法があります。 工事が完成して相手先に引き渡しした時点で売上を計上する 工事完成...続く
加算税について平成28年度税制改正により、大きく変更される点があります。 ※平成29年1月1日以降に法定申告期限が到来する国税について...続く
会計の世界ではよく使う単語で 発生主義と現金主義というものがあります。 これは、売上や仕入、経費をいつのタイミングで計上するかという...続く